ボランティア

  • HOME »
  • ボランティア
 しながわシティラン実行委員会事務局は、品川区スポーツ推進計画の基本理念である「スポーツの力でつなぐ みんなの笑顔輝くまち しながわ」を実現する大会として、令和8年3月8日(日)に「しながわシティラン2026」を開催いたします。
 大会を成功させるためには、大会運営を支援してくださるボランティアの方々のご協力が必要です。皆様のご応募お待ちしております。

大会ボランティア募集要項

募集期間 2025年9月30日(火)~ 11月28日(金)
申込方法 本ページ下段に掲載の「お申し込みはこちら」ボタンからお申し込みください。
お申し込みはインターネットからのみ受け付けております。
活動日時 2026年3月8日(日)
午前6時30分頃(開始前準備)から午後2時00分頃(終了後片付け)まで
活動時間は、活動内容や配置場所によって異なります。
主な活動場所 メイン会場・ゴール地点(大井競馬場)、スタート地点(しながわ区民公園)他
主な活動内容 手荷物の預かり、参加者や来場者の誘導、会場の案内 等
2025年9月現在想定している内容の一例です。今後変更となる場合もございます。
また、活動内容や配置場所は、しながわシティラン実行委員会事務局(以下「事務局」という。)で決定します。
募集人数 120人程度(先着順)
申込単位
  • 個人
  • 企業・団体、チーム・サークル 等
参加条件 以下を全て満たす方
  • ①活動日に所定の場所・時間に自力で集合し、原則長時間の活動が可能であること。(活動途中の参加・早退は認められません。また、当日雨天の場合も大会が中止にならない限り所定の活動を行います。)
  • ②日本語以外を母国語とされる方は、日本語の日常会話と読み書きが可能であること。
  • ③高校生以上であること。(未成年者は必ず保護者の同意を得たうえで申し込むこと)
  • ④来年2月上旬頃に開催予定のボランティア説明会に原則参加すること。
    その他、事務局が定めるボランティア活動の注意事項を遵守し、活動できること。
支給品(予定) スタッフジャンパー、カイロ、フェイスタオル ※昼食・飲料・交通費の支給はありません。
ボランティア証明書 大会後、希望者に発行予定です。
保険について 主催者が傷害保険に一括加入します(個人負担はありません)。
事故またはケガがあった場合は、保険適用の範囲内で対応します。
注意事項
  • 同一人物が重複して申し込むことはできません。
  • 当日は、事務局が指定するスタッフジャンパーを着用してください。
  • 雨天時は傘をさしながらの活動はできません。タオルやレインコートを各自準備して活動してください。

主なスケジュール

9月30日
申込開始
11月28日
申込締切(先着のため早期に締め切る場合有)
2月上旬
ボランティア説明会の開催(予定)
3月8日
大会当日

個人情報の取扱い

  • 主催者は、個人情報の保護に関する法律及び関係法令を遵守し、個人情報を適切に取扱います。
  • 個人情報は、しながわシティラン2026に関するボランティア活動を円滑に行うことを目的とし、申込内容の確認・説明会開催、関連資料の発送、アンケート依頼、傷害保険申込等のために利用します。
  • ボランティア活動中の映像・写真・テレビ・新聞・インターネット等への掲載権と肖像権主催者に帰属します。

お申し込み

【公式マスコットキャラクター】
パンフレット
2025大会記録集
  • しながわシティラン2025
  • スポーツくじ
PAGETOP

Partner

(五十音順)

プラチナ協賛

シルバー協賛

ブロンズ協賛

オフィシャルドリンクパートナー

会場協力

協賛一覧